スポンサーリンク
よく、漫画なんかで泣いているシーンにグッスン!って出る場合があるけど、グッスンってどんな状態を指しているか?って知ってますか?
ほへっ?グッスン?ʕʘ‿ʘʔ
グッスン🤔?
まぁ!?考えてみたけど、泣いてるシーンにグッスンって擬音がぴったり合っているなぁ!って思ったよ!
だって、泣いてるシーンでグッスンの代わりに、ガッスンとか、ギッスンとか、ゲッスンとかゴッスンだと、なーーんか違うなぁ!って思ってしまうもんね!
やっぱ、グッスンって擬音(ぎおん)が一番ピッタリくるわ〜って思ってしまったよ!
えっ!擬音がどんなのが良いか?って話じゃなく、ちゃんと答えて!って?
えっと~🤯よくわかんないよ!
そっかぁ!それなら答えると、泣いてるシーンで良く使われるグッスンって擬音は!
泣きながら、涙声で鼻をすすりあげて鼻を鳴らす擬音なんです!
泣きながら、涙声で鼻をすすりながら鼻を鳴らす音?って事!
フッええ〜ん!うん!ふぅっふっぅ!フッええーん!うん!ふぅっふっぅ!のフッええ〜ん!の後に続く感じの音って事なのかぁ!
なーんか、勝手にグッスン!って泣きながら言うと可愛らしいけど、泣きながら涙声で鼻をすすりながら鼻を鳴らす音って言われるとなんか不思議と、まぁ勝手なんだけどイメージと違うなぁ!って思ってしまいました!
以上
泣いてるシーンで出てくるグッスンってどんな状態?
よりお送りしました!
にほんブログ村
スポンサーリンク
最近のコメント