スポンサーリンク
じつは海外で禁止されている日本食があるんです!
そんな日本の食べ物をまとめてみました
食卓にかかせないしょうゆ
日本だけじゃなく世界中で愛される万能調味料のイメージがあるかと思いますが禁止されてる国があるんです
ドバイで日本の醤油が禁止に!!
日本で製造されたキッコーマン醤油がアルコールを含んでいる飲酒を禁じているイスラム教に反してしまうという理由なんです
高級食材フカヒレ
フカヒレの産地として有名なのが気仙沼
江戸時代末期頃からフカヒレやサメ肉の加工が行われていたという歴史のあるところなんですね
アメリカで日本のフカヒレが禁止になってしまっているその理由は
アメリカにおけるフカヒレの採取を目的とした漁は全面禁止!という法改正が行われていたからです
米国の各州はフカヒレ、サメの売買や流通を禁じる法律が可決されていき施行されていっているんです
日本の高級食材 フグ
日本では高級魚でも海外ではおいしさよりも毒を持った危険な魚として注目されているんです!
フグに含まれている有毒成分テトロドトキシン2~3mgで青酸カリ850倍の毒性を持つといわれている
猛毒魚として認識されているフグはEUで輸入・流通が禁止されている!!
かつお節もEUでは禁止されている
カツオ節についてはいぶす際に基準値を超える発がん性物質のベンゾピレンが発生するとの理由で輸入を認めていない
マーガリンも2018年に禁止になるかも!!
菓子類やマーガリンなどに含まれ心臓疾患のリスクがあるトランス脂肪酸の原因となる油の使用を禁じる発表をした!
トランス脂肪酸の発生源となる油の食品への使用を2018年以降原則禁止!!
これからも様々のものが禁止になったりするかもしれませんね
スポンサーリンク
最近のコメント